
完璧なバランス。驚異的なパフォーマンス。
NVIDIA RTXテクノロジーは、リアルタイムのレイトレーシング、AI、高度なグラフィックスの力を何百万ものデザイナー、アーティスト、科学者、研究者に提供することで、専門家の働き方を変革しました。現在、NVIDIA Ampereアーキテクチャは、革新的な製品、没入型エンターテインメント、命を救う発見、息を呑むようなデザインの新時代への道を開きます。これは、第2世代のNVIDIARTXを搭載しています。
NVIDIA Ampereアーキテクチャ上に構築されたNVIDIA®RTX™A5000は、電力、パフォーマンス、およびメモリのバランスを完全に取り、あなたのデスクトップから革新の未来を先導します。64個の第2世代RTコア、256個の第3世代Tensorコア、および8,192個のCUDA®コアと24 GBのグラフィックスメモリを兼ね備えおり、レンダリング、AI、グラフィックス、およびコンピューティングタスクを強化します。48GBの複合GPUメモリを利用するためにNVIDIA NVLINKを使って2つのRTX A5000を接続する、より大きなモデル、レンダリング、シーンを操作し、自然言語処理などのメモリを大量に消費するタスクに取り組み、より忠実なシミュレーションを実行して製品開発プロセスを強化する機能を解き放ちます。NVIDIA virtual GPUをサポートすることで、エンタープライズソフトウェアの多用途性を拡大することができます。
製品情報
製品名 | NVIDIA RTX A5000 |
型番 | NVRTXA5000 |
JANコード | 4560152389089 |
Retail版 | |
製品名 | NVIDIA RTX A5000 NVIDIA BOX |
型番 | NVRTXA5000 NVBOX |
JANコード | 4560152389096 |
価格
オープンプライス
仕様
アーキテクチャ | Ampere |
GPUメモリー | 24 GB GDDR6 |
メモリインターフェース | 384-bit |
メモリー帯域幅 | 最大768 GB/s |
エラー修正コード(ECC) | Yes |
NVIDIA CUDA コア数 | 8,192 |
NVIDIA Tensor コア数 | 256 |
NVIDIA RT コア数 | 64 |
NVIDIA NVLink | Yes |
NVIDIA NVLink帯域幅 | 112.5 GB/s (bidirectional) |
vGPU ソフトウェア対応 | NVIDIA® VirtualPC/Virtual Applications (vPC/vApps), NVIDIA RTX® Virtual Workstation(vWS) NVIDIA Virtual Compute Server (vCS)3 |
サポートされている vGPU プロファイル | 1 GB, 2 GB, 3 GB, 4 GB, 6 GB, 8 GB, 12 GB, 16 GB, 24 GB, 48 GB |
VR Ready | 対応 |
グラフィックバス | PCI Express 4.0 x16 |
最大消費電力 | 230W |
サーマル対策 | Active |
エンコード/デコードエンジン | 1x | 2x (+AV1 decode) |
ディスプレイコネクタ | DP 1.4 (4) |
フォームファクタ | 4.4” (H) x 10.5” (L) Dual Slot |
電源コネクタ | 1x 8-pin PCIe |
※仕様などは予告なしに変更されることがあります。
※RTX A5000 では、DisplayPort はデフォルトでオンになっています。
※vGPU ソフトウェアを使用する際には、DisplayPort をオフにしてください。
同梱物
同梱物 | |
NVIDIA RTX A5000 | 保証書 |
NVIDIA RTX A5000 NVIDIA BOX | 保証書 クイックスタートガイド サポートガイド DP to HDMI変換アダプター |
オプション
NVIDIA NVLINK ブリッジ
※オプション品
![]() |
![]() |
製品名 | NVLINK For Ampere 2-SLOT Retail NVLINK For Ampere 3-SLOT Retail |
型番 | NVLINK FOR AMPERE 2S RETAIL NVLINK FOR AMPERE 3S RETAIL |
JANコード | 4560152389065 (2スロットモデル) 4560152389072 (3スロットモデル) |
価格
オープンプライス(対応GPUとは別途購入になります)
製品保証
保証対象製品の交換(センドバック方式)
※ 仕様などは予告なしに変更されることがあります。