
ビデオ、AI、グラフィックスのワークロードを加速
NVIDIA Ada Lovelace L4 Tensor コア GPUは、企業、クラウド、およびエッジでのビデオ、AI 、仮想デスクトップおよびグラフィックス アプリケーションにユニバーサルなアクセラレーションとエネルギー効率を提供します。 NVIDIAのAIプラットフォームとフルスタックアプローチにより、L4はレコメンデーション、音声ベースのAIアバターアシスタント、ジェネレーティブAI、画像検索、コンタクトセンター自動化など、幅広いAIアプリケーションの大規模な推論用に最適化され、最高のパーソナライズされた体験を実現します。
メインストリーム向けの最も効率的な NVIDIAアクセラレーターである L4 を搭載したサーバーは、CPUソリューションよりも最大120倍高速なAIビデオ性能と2.7 倍のジェネレーティブAIでの性能向上、および前世代のGPUよりも4倍以上のグラフィックスパフォーマンスを発揮します。NVIDIA L4のシングルスロットの薄型フォームファクターは汎用性とエネルギー効率に優れ、エッジロケーションを含むグローバル展開に最適です。
ワークロードを効率的かつ持続的に加速
NVIDIA L4は、NVIDIAデータセンタープラットフォームに不可欠な要素です。 AI、ビデオ、仮想ワークステーション、グラフィックス、シミュレーション、データサイエンス、データ分析向けに構築されたこのプラットフォームは、3,000 を超えるアプリケーションを高速化し、データセンターからエッジ、クラウドに至るまで、あらゆる場所で大規模に利用可能であり、劇的なパフォーマンスの向上とエネルギー効率の両方を実現します。
AIとビデオがより普及するにつれて、効率的で費用対効果の高いコンピューティングに対する需要がこれまで以上に高まっています。 NVIDIA L4 TensorコアGPU は、最大120倍優れたAIビデオパフォーマンスを提供し、従来のCPUベースのインフラストラクチャと比較して最大99%優れたエネルギー効率と低い総所有コストを実現します。
これにより、企業はラックスペースを削減し、二酸化炭素排出量を大幅に削減しながら、データセンターをより多くのユーザーに拡張できます。2メガワット (MW) のデータセンターでCPUからNVIDIA L4に切り替えることで節約されるエネルギーは、1年間で 2,000 世帯以上の電力に相当し、10 年間*で成長する172,000 本の木のカーボンオフセットに匹敵します。
*8x L4と2S Intel 8362 CPU サーバーの比較: CV-CUDAの前処理と後処理、デコード、推論(SegFormer)、エンコード、TRT 8.6 とOpenCV 4.7、PyT を使用したCPUのみのパイプラインによるエンドツーエンドのビデオパイプライン推論
*1.677MW の節約で設定した EPA 計算の結果
www.epa.gov/energy/greenhouse-gas-equivalencies-calculator
エンタープライズ対応: AI ソフトウェアが開発と展開を合理化
企業によるAIの採用が進んでおり、この新しい時代に対応できるエンドツーエンドのAI対応インフラストラクチャを必要としています。 NVIDIA AI Enterprise は、エンドツーエンドのクラウドネイティブなAIおよびデータ分析ソフトウェアのスイートであり、すべての組織がAIを活用できるように最適化されており、エンタープライズデータセンターからクラウドまで、どこにでも展開が可能です。 またAIプロジェクトを順調に進めるためのグローバルでのエンタープライズ サポートにも対応します。
製品情報
製品名 | NVIDIA L4 Tensor コアGPU |
型番 | NVL4-24G |
JANコード | なし |
価格 | オープンプライス |
仕様
アーキテクチャ | NVIDIA Ada Lovelace アーキテクチャ |
GPU メモリー | 24GB |
メモリー帯域幅 | 最大300 GB/s |
消費電力(TDP) | 72W |
ファームアクター | 1スロット ロープロファイル, PCIe |
サーマル | パッシブ |
FP32 | 30.3 teraFLOPs |
TF32 Tensor コア | 120 teraFLOPS* |
FP16 Tensor コア | 242 teraFLOPS* |
BFLOAT16 Tensor コア | 242 teraFLOPS* |
FP8 Tensor コア | 485 teraFLOPs* |
INT8 Tensor コア | 485 TOPs* |
デコーダー | 2 x NVENC 4 x NVDEC 4 x JPE |
インターコネクタ | PCIe Gen4 x16 64GB/s |
サーバーオプション | 1-8基 GPU搭載のパートナーおよびNVIDIACertified Systems対応システム |
※仕様などは予告なしに変更されることがあります。
*スパース性を使用、スパース を使わない場合は 1/2 低くなります。
同梱物
同梱物 | 保証書 |
保証
3年間保証(NVIDIA L4 本体のみ)
保証対象製品の交換(センドバック方式)
※ 仕様・製品名・型番は事前のご連絡なく、変更になる可能性がございます。