EVENTRYOYO AI Techmate Programフォローアップセミナーのお知らせ

企業のAI導入を実現する「RYOYO AI Techmate Program」のサービスについて詳しくご紹介します。
RYOYO AI Techmate Programは、生成AI導入におけるお客様の課題を支援するパートナープログラムです。
どんなAI検証が可能で、どんなサポートが受けられるのか?など、具体的なイメージを掴むことができます。

また、11月12日(火)~13日(水)に開催され、NVIDIA CEOのジェンスン・フアンと孫正義の対談で話題を呼んだNVIDIA AI Summitの最新情報もキャッチアップできます。
ぜひこの機会にご参加ください。

イベント概要

日程 2024年12月11日(水)14:00~16:00(開場時間 13:45)
場所 ベルサール東京日本橋 Room3
参加費 無料(事前登録制)
こんな方におすすめ
  • 生成AIを活用したい法人企業の方
  • AI開発者の方
  • NVIDIA AI Summitに参加できずAI最新情報を知りたい方
  • NVIDIA AI Enterpriseライセンスにご興味のある方 など
申込方法 お申し込みはこちら

RYOYO AI Techmate Program とは

RYOYO AI Techmate Programは、生成AI導入におけるお客様のさまざまな課題を解決し、円滑な導入をサポートするためのパートナープログラムです。
AI技術の導入には高い投資コストや高度な技術スキルが求められる一方で、内部リソースが不足している企業も少なくありません。
こうした課題に対応するため、私たちはお客様のニーズに合わせた支援を行い、AI活用の実現をサポートします。

具体的には、以下の3つの柱を軸に、あらゆるステージでお客様をサポートいたします。
  • RYOYO Tech Lab :NVIDIA最先端の技術とリソースを提供し、生成AIを実践的に活用するための基盤作りを支援します。
  • パートナーマッチング:お客様のビジネスに最適なAI導入パートナーをマッチングいたします。
  • 人材育成・技術支援: 生成AIの導入フェーズに合わせたAI人材の育成支援を推進いたします。
これらの支援を通じて、お客様が抱える課題を解決し、生成AIの導入を成功に導くための力強いパートナーとして共に歩んでいきます。
▶詳しくはこちら

スケジュール

時間 タイトル 登壇者 講演内容
14:00~14:05 開会の挨拶 菱洋エレクトロ株式会社
14:05~14:25 世界の最新AI市場早わかり~NVIDIA国内最大イベントAI Summit Japanを総まとめ~ NVIDIA
パートナー事業部 事業部長
岩永 秀紀
 11月12日~13日に行われたAI Summitでは、NVIDIA CEOジェンスン・ファンとソフトバンク孫正義による特別講演・対談が行われました。 現地参加ができなかった方や改めて内容を振り返りたい方にも、わかりやすく最新のAI市場トピックスを総まとめした内容となります。
14:25~14:40 RYOYO AI Techmate Programのご紹介 菱洋エレクトロ株式会社
ソリューション事業本部
副事業本部長
青木 良行
 技術開発だけではなく、人材育成・技術支援、パートナーマッチングまで一貫してサポートするRYOYOだけの企業向けAI導入サポートプログラム「RYOYO AI Techmate Program」をご紹介します。
14:40~15:00 コーヒーブレイク
15:00~15:30 AI導入を加速化する人材育成/技術支援とNVIDIA AI Enterpriseの支援パッケージのご案内 株式会社レトリバ
代表取締役社長
田口 琢也
 現在、AI技術はビジネスにおいて不可欠な要素となりつつある一方、人材や技術が不足していることで、生成AI導入を推進しきれていない企業様が多くいます。本講演では、これらの課題を解決するための「AI人材育成支援」と「AI導入支援」サービスについてご紹介します。また、今後AI活用の基点ともなるNVIDIA AI Enterpriseの支援パッケージについてもご紹介します。
15:30~15:45 GPUクラウドサービス "Cloud Bouquet" の紹介とGPUサーバー活用事例 モルゲンロット株式会社
企画室長
小山 彩織
 モルゲンロットは「必要な時に必要なだけの計算力にアクセスできる世界を実現する」をミッションにHPCの計算インフラを提供する会社です。 今回は、GPUを1枚単位・1時間単位でご利用いただけるGPUクラウドサービスについて、本サービスで取り扱っているGPUサーバーを用いた計算事例を交えながらご紹介します。
15:45~16:00 コンテナ型データセンター/水冷サーバーの時代に ゲットワークスによるサービス紹介 株式会社ゲットワークス
事業統括部 部長
林 竜太郎
 AI開発基盤につきものの電力やスペース、排熱をクリアにする、ゲットワークスによる次世代型データセンターのご紹介をします。
16:00~16:05 閉会の挨拶 菱洋エレクトロ株式会社
 

page top